こんにちは!
\RARECREWは本日、創業24年目に突入しました!/
日頃からご支援いただいている皆さまに、心より感謝申し上げます。
今回は、私たちRARECREWがこれまで歩んできた24年の軌跡と、これから目指す未来についてご紹介したいと思います。
RARECREWは創業以来、累計14,125名もの方々にご利用いただきました✨
この数字は、私たちが利用者様一人ひとりの人生に寄り添い、共に歩んできた軌跡そのものです。
介護やシニアケアの現場で大切にしているのは、一人ひとりの希望や想いに真摯に向き合うこと。 これまで多くの感謝の声をいただき、それが私たちの原動力となっています。
お客様の諦めかけた夢が叶ったエピソード
ある店舗でのエピソードをご紹介します。 ひとりで外出できない高齢のご利用者様がいらっしゃいました。 大切なお孫さんの結婚式に出席したいお気持ちはあるものの、 『迷惑をかけてしまうかもしれない』『ひとりで歩けないし…』と諦めかけていたのです。
そのとき、私たちRARECREWのスタッフはご利用者様の“結婚式に参加したい”という想いを最優先に考えました。 自立支援の一環として、結婚式当日に向けたリハビリ計画を立て、一歩一歩サポートを進めました。
「自立支援」とは?
介護サービスにおける「自立支援」とは、利用者様ができる限りご自身の力で生活できるようにサポートすることです。 それは単に身体機能を回復するだけでなく、「自分でできた」という自信と喜びを取り戻していただくことを目指しています。
少しずつ、少しずつ。
一歩一歩歩く練習を重ね、ついに迎えた結婚式当日。 スタッフが結婚式場へ付き添い、ご利用者様は晴れの日の会場で大切なお孫さんの姿を見ることができました👰✨
『自分で歩きたい』『大切な家族の節目を祝いたい』 その想いを共有し、形にできたことはRARECREWとしても忘れられない大切な経験です。
これからもお客様と共に、、
私自身も実際にいきいきらいふSPAで勤務をしていた時に、お客様の夢が叶った瞬間に何度も立ち会わせていただきました。お客様一人の努力だけではどうにもならないことでも、私たちスタッフの工夫や想いが重なることで実現することもあると思います。
どこかに出かけたいだけではなく、”もう一度自分で洋服を着れるようになりたい””杖なしで歩けるようになりたい”などお客様によって想いや希望はそれぞれ違います。私たちはこれからも、一人ひとりの“想い”に耳を傾け、希望を形にするお手伝いを続けていきます。
改めていつも支えてくださるお客様、そして応援してくださる皆様に心から感謝申し上げます。 RARECREWはこれからも、さらに成長しながら皆様の期待に応えてまいります🌱
RARECREWでは同じ想いを持ったメンバーを募集中です!詳しくは採用ページをチェックしてください
☞https://rarecrew-recruit.snar.jp/index.aspx
🔔最新情報はSNSでも発信中!
社員インタビューの更新情報や、日々の取り組みはSNSでもご紹介しています。
ぜひフォローしてチェックしてください!
▶ Instagram:@rarecrew5827_pr
▶ X(旧Twitter):@officia68359007